あおばこころのクリニック

あおばこころのクリニックは
最小限の処方で
社会復帰と終診を目標とする
こころの診療所です

治療に関して

メンタルクリニックの治療は

メンタルクリニックの治療は精神療法と薬物療法です。

精神療法は具体的には、支持的精神療法や小精神療法のことです。

臨床心理士によるカウンセリングと比べ、時間も限られています。

このため薬剤に関する知識や経験が重要です。

薬は足りないか多すぎる

薬が必要な人が服薬したがらず
薬が必要ない人が、好んで服薬しようとする

これは通常診療でよく経験することです。

当科に限らず必要のない薬は服用しないほうがよいのです。

但し、自分の判断で調整するのはやめましょう。

そのために医師がいるのですから。

薬をのまなくても よく過ごす

統合失調症、双極性障害などは長期の治療が必要な疾患です。

減薬や休薬をして、終診できる疾患もたくさんあります。

医師が減薬、休薬の工夫を怠らないことが大切だと考えています。

診療時間

初診、再診共に予約制です。ご予約はお電話(200-2227)でお願いします。

午前の診療は9:00~12:30、午後の診療は14:00~17:30になります。

時間/曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
午前
午後
<休診日> 日曜日、月曜日 、火曜日、祝日

最新情報

  • 12月の診療日

    休診日

    日曜日、月曜日、火曜日

    年末年始の休診日

    12月29日より1月3日までは年末年始の休診とします

コロナワクチン後遺症

そこまで言って委員会NP、宮澤孝幸准教授の発言

2023年10月8日読売テレビで京都大学准教授の宮澤孝幸先生が
オミクロン株は人工ウイルスである」
という論文を発表した事を放送しています。
宮澤孝幸准教授は以前よりワクチンの危険性について警鐘を鳴らしています。
この内容が地上波で放送されたことは、画期的です。

宮沢孝幸氏が、新型コロナ問題に重大提言!学会に発表した驚きの内容とは?

10月8日放送分

XBB型ワクチン秋接種に関して、全国有志医師の会【緊急声明】

2023年9月18日に全国有志医師の会から緊急声明が出されました。
ご一読いただき、接種されるかどうかご検討いただくのがよろしいかと存じます。
また、当院でも配布している「東北有志医師の会」発行のパンフレットもご覧いただけるとありがたいです。

【緊急声明】自分を守るため、そして大切な家族を守るために、XBB対応型ワクチン秋接種はやめましょう

XBB対応型mRNAワクチン接種は百害あって一利無し

ワクチン問題研究会

2023年9月7日にジャニーズ性被害の会見の陰に隠れてしまいましたが、大変重要な会見が行われました。
私は代表理事である福島雅典先生の御発言や会の成立に賛同し、COVID-19ワクチン後遺症で困っている患者さんへの情報提供や治療に協力していきたいと考えております

記者会見の動画のアーカイブは研究会のHPより閲覧可能です。
一般社団法人ワクチン問題研究会

治験・サプリメント

治験のお知らせ

現在、当院では以下の治験を行っています。ご興味ご関心があるかたは、医師、受付にお伝えいただくか、お電話でお問い合わせください。

有機ゲルマニウム(アサイゲルマニウム)

2023年4月4日よりアサイゲルマニウム(アサイゲルマニウム研究所)の取り扱いを始めました。
コロナワクチン後遺症、疼痛などへの効果が期待されるサプリメントです。

ご興味のある方、使用してみたいなどのご希望のある方は
診察の際にご相談いただくか、お電話、メールでのお問い合わせにも対応いたします。

CBDオイル(臨床CBDオイル研究会監修)

2023年7月4日より臨床CBDオイル研究会監修の高濃度CBDオイルの取り扱いを始めました。
当科で対応する疾患では発達障害、不眠症、うつ病、認知症などへの効果が期待されるサプリメントです。

ご興味のある方、使用してみたいなどのご希望のある方は
診察の際にご相談いただくか、お電話、メールでのお問い合わせにも対応いたします。

お問い合わせ

電話

お電話でのお問い合わせは、診療時間内でお願いします。
054-200-2227

FAX

FAXでのお問い合わせは、診療時間外でも構いません。
054-200-2228

メール

メールでのお問い合わせは、お名前、メールアドレスをご記入ください。
info@aobakokoro.com